ヨガ!ボディケア 美人

全身がツルツル「ヨガ!ボディケア」で肌見せしたい!

 

 

 

ヨガの先生を見てみると、教えている時に、肌の露出が多めの服を着ている方が多いですよね。

 

それは、ファッションの一つでもありますが、生徒さんにヨガの姿勢やポーズをわかりやすく見せるためでもあるんです。

 

しかし、日頃のボディケアやメンテナンスがしっかりとできていないと、おしゃれなウエアもヨガのポーズも見本になりません……。

 

 

そこで今回は、ヨガの先生が実際に実践しているボディケアを紹介したいと思います。

 

 

■1:ヒジ・ヒザ・かかとの黒ずみケア

 

 

 

厚めのヨガマットの上でも、ヒジやヒザが隠れるウエアを着ていても、負担がかかり黒ずみがでるのがヒジ、ヒザ、かかとです。

 

ヨガのポーズを作る際、体重を受け、マットに直接つくパーツであるため、摩擦・圧力を受けるのは避けられません。

 

だからと言ってなにもしなければ黒ずみは悪化。そのうえ、ガサガサに乾燥して人に見せられない肌になってしまうことも。

 

朝と夜は必ず保湿を行い、ヨガレッスンの前と後も必ず保湿、そして週1〜2回のスクラブをおこない黒ずみを予防・改善しています。スクラブをおこなった日は、通常よりもたくさんクリームやオイルを塗りこみ、完全ケアをしています。

 

 

■2:ネイルはフットネイルのみにしましょう

 

ネイルはできるだけジミでシンプルに、ハンドは美しく磨きあげ、フットはやさしくナチュラルな色で塗るのがオススメです。

 

 

手はよく見られている部分なので、切り傷や手荒れができないように、通常のケアに加えて定期的な、ハンドマスクパックがオススメです。

 

 

■3:ニキビを予防する

 

キレイにに魅せるヨガウエアほど、肌の露出が多めになります。腕やお腹などが大きく開いたものも多くあります。

 

ここで重要なのが、ボディのケア。ヨガを実践中に、鏡に映る自分の体にブツブツとできているのに気付いたら、大ショックですよね。

 

 

予防・解消する、肌に導くケア方法!

 

 

 

後ろの肌は、皮膚が厚かったり皮脂腺が多いだけではなく、毎日、衣服や髪の毛でふさがれているため、熱くこもったり、蒸れたり、不潔な部分になりがち。よって、吹き出物ができやすい環境になりやすい状態といえます。

 

露出が多いオシャレな服を着たくても、気になって、「人に見せられない」と思う方も多いはず。

 

そこで、できやすい方、なかなか治らない方必見の、解消する方法を紹介していきます。

 

 

■1:シャンプー・コンディショナーは1番最初に行う

 

シャンプーやコンディショナーの洗い残しは、皮膚に残って大きな原因になります。お風呂では、シャンプー・コンディショナーを最初に済ませた後に、体を必ず洗うようにしましょう。

 

髪をすすぐときは、できるだけ髪を体の前にすること、すすいでるお湯が体にかからないようにするとさらに良いです。

 

 

■2:寝具やパジャマを常に清潔にしておく

 

 

 

冬や夏に関係なく、私たちは、寝ている間に約300ccもの汗をかいています。この汗を含んだ寝具やパジャマを放置していると、目に見えない雑菌が増殖し、毎日不潔な環境に肌をさせてしまうことになります。

 

シーツやパジャマはできるだけこまめに洗濯をし、マットレスは太陽干しにしたり、除菌スプレーをまめに使用して常に清潔にしておきましょう。

 

 

 

■3:コリをほぐして血流を良くしておく

 

肩甲骨が固まってこっていると、血流やリンパの流れが悪くなり、余分な老廃物が溜ってできものができやすくなります。コリは、肩甲骨を動かしほぐしてあげると解消するので、下記の体操を毎日行うと良いでしょう。

 

両腕を真上に伸ばします。そして腕をクロスしてぎゅっと絡め、手のひらをぴったりと合せたら、上に引っ張られるような姿勢を作り、約5秒間姿勢を保ちましょう。その後腕をクロスしたまま、上体を大きくグルグルと回します。(左右各5〜10回ずつ)

 

 

■4:予防・解消に有効な栄養素を食べる

 

 

 

予防・解消に有効な栄養素を紹介します。ただし、こればかり食べれば良いというわけではありません。栄養バランスの整った、たくさんの食事を食べることが重要です。

 

 

・タンパク質・・・魚、肉類、納豆、卵、乳製品

 

・ビタミンA・・・レタス、にんじん、大根、かぼちゃ、卵、乳製品

 

・ビタミンB2・・・納豆、うなぎ、魚、豆乳、レバー、葉菜

 

・ビタミンB6・・まぐろ、かつお、いわし、レバー、バナナ

 

・ビタミンC・・・ブロッコリー、小松菜、いちご、キウイ、レモン

 

 

 

■5:保湿をすることも重要

 

体も顔と同じく、乾燥するとターンオーバーが狂ってしまいます。

 

また、紫外線などを浴びると弱くなります。入浴あがりには、必ず保湿をすることも重要になります!

 

肌がキレイだと、女性らしさや美人度もかなり上がりますよね。今のうちからケアを始めて、夏までに皆が驚き、羨ましがるような”ツルピカスベスベ肌”を手に入れてみませんか?

 

ヨガの先生がおこなっているボディケアを紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

関連ページ

男性も女性も羨ましがる、思わず見つめてしまう!素肌美人になる4つの秘密!
素肌美人になる4つの方法を紹介しています。
男性が思わず好きになる美肌と嫌いになりそうな肌・・・吹き出物はNG!
男性が好きになる美肌と嫌いになりそうな肌を紹介しています。
彼氏に触りたぁ〜いと言わせる!全身つるすべ肌になる方法!
全身つるすべ肌になる方法を紹介しています。
綺麗すぎてドキッとする美しい背中の作り方!
美しい背中美人になるケアの方法を紹介しています。
背筋を綺麗にさせるエクササイズメニュー
背筋を綺麗にさせる筋トレメニュー紹介しています。
美人度が上がる美しい後ろ姿の作り方4つ!
美人度が上がる美しい後ろ姿の作り方4つを紹介しています。
男性は思わずドキッ、女性は羨ましがる、セクシーな美肌になる5つの方法とは!
セクシーな美肌になる5つの方法を紹介しています。
冬の美しいボディは「お風呂で洗わない」で作る! お湯だけで全身美肌に変わる!
冬の美しいボディケアを入浴方法で紹介しています。
あかすりでブツブツ解消!自宅でも出来る美肌法!
美肌になる、あかすりのボディケア法を紹介しています。
「美肌ホルモン」を増やす7つの秘密とは!
美肌に変わる「ホルモン」を増やす方法を紹介しています。
水素水で背中ニキビが改善する!
背中ニキビが改善する水素水の効果法を紹介しています。
すぐに体に摂れる! ブツブツが解消「良質な脂質リスト5」
体のブツブツが解消する「良質な脂質リスト5」紹介しています。
肌がみるみるキレイになる!常在菌で美しい肌を目指そう!
肌が見違えるほどキレイになる!常在菌を紹介しています。
吹き出物と便秘の関係は?便秘の解消法!
美肌につながる便秘の解消法を紹介しています。
うっとりするような後ろ姿美人になれる10個の秘密とは!
うっとりするような後ろ姿美人になれる10個の秘密を紹介しています。
スーパーフードを食べれば、女優のような美肌をつくれる!
スーパーフード・保湿・紫外線防止・食事と美肌の関係を解説しています。
本当の美人は「後ろ姿」も綺麗!すべすべ美人に!
後ろ姿美人になる方法を紹介しています。
女優が実際にしている全身美肌の作り方!
女優や芸能人が実際に行っている美肌ボディケアの方法を紹介しています。
猫背、ボディニキビ、垂れ下がりお尻…「後ろ姿ブス」を改善!
後ろ姿ブスを改善して後ろ姿美人になるケアの方法を紹介しています。
後ろ姿に関心が無いのはNG。30代以上こそ「ボディ美人」を目指せ!
全身ボディ美人になるエクササイズの方法を紹介しています。
肌荒れに悩んでいた私が、美肌になれたシンプルな方法!
体を美肌に変えるシンプルな方法を紹介しています。
女優流“大人色っぽ美肌”のつくり方!
女優のような、大人の色っぽい美肌のつくり方を紹介しています。
治し方が違う!体ののあせもとニキビの治し方☆
体のあせもとニキビの治し方をそれぞれ解説しています。
美しい体!女医の行っている食べ物や食べ方の習慣やルールとは!
体も美しい、女医の行っている食べ物や食べ方の習慣やルールとを紹介しています。
うるつや美肌になれる、正しいお風呂の入り方!
うるつや美肌になれる、正しいお風呂の入り方を紹介しています。
生活の改善で吹き出物や肌ぐすみは改善!透明美肌になる方法!
吹き出物や肌ぐすみを改善して、透明美肌になる方法を紹介しています。
いますぐできる簡単自宅ケアで、短期間でつるつる「後ろ姿美人」に!
自宅で簡単にボディケアができる方法を紹介しています。短期間で背中美人になりたい人は必見です!

背中の画像! 背中ニキビ レーザー! お尻ニキビケア! 二の腕のブツブツケア! 背中ニキビ 皮膚科!